梅ようかん
商品コード:000000000009
¥648 (税込)
32ポイント
商品説明
南高梅シロップで『梅感』アップ!
ほんのり香る梅の香り。
梅の都水戸ならではの薄紅色のようかんです。
砂糖、白生餡、水飴、梅シロップ、寒天で作る梅ようかんは、時間を掛けて練り上げることにより、なめらかな口当たりのほど良い柔らかさに仕上がります。つややかで薄紅色の鮮やかな梅ようかんは飽きのこない優しい味で様々な飲み物との相性も抜群。冷やしてのお召し上がりもおすすめです。
1887年第二代林亥之吉が「梅ようかん」の前身「ネリ梅」を発売させたのが始まりとされています。後に、1906年に「梅ようかん」と改名され今日に至っております。亀じるしの「梅ようかん」は白あんに砂糖と寒天と梅肉を混ぜて練り上げる昔ながらの製法で作られており、熟練された職人の技がいきたシンプルな商品です。
水戸の名所「偕楽園」は日本三大庭園のひとつとして楽しまれて来ました。天保13年(1842年)に水戸藩第9代藩主徳川斉昭公により造園され「偕楽園」と名づけられました。偕楽園には約100種3,000本の梅が植えられ、かぐわしい早春の訪れを告げてくれます。毎年2月中旬から3月下旬の期間には「水戸の梅まつり」が開催され、県内外より多くの方が来園され梅の香りと春の訪れを楽しまれます。
時代を超え、ロングセラー商品として愛されてきた梅ようかんは、季節を問わず現代でも好まれているおすすめの商品です。
水戸ならではの梅香る「梅ようかん」をぜひご賞味下さい。
商品詳細
原材料名 | 砂糖(国内製造)、白生餡、水飴、梅シロップ、寒天/酸味料、香料、着色料(クチナシ) |
---|---|
アレルゲン | 無し |
賞味期限 | 製造日から270日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて保存してください。 |
この商品についてのレビュー
-
よかっぺさん
評価1評価2評価3評価4評価52
梅ようかん大好きで帰省する度自分のために買い込んでました コロナで帰れずに久しぶりに送って貰ったらなんか味が何処にでもある梅の味に変わっていて残念です 以前の味が懐かしい~2024/02/07 12:39
-
悠里さん
評価1評価2評価3評価4評価54
久しぶりに羊羹を食べました。昔ながらのしっかりとした食感で懐かしかったです。甘さは思ったより控えめで、お茶といただくと後味もすっきりとしています。2022/10/13 16:57
-
春うららさん
評価1評価2評価3評価4評価54
淡いピンクで春らしく気分も明るくなります。薄く切ってお花の型で抜いてトッピングとして使います。2021/01/15 15:29
-
茨城芋娘さん
評価1評価2評価3評価4評価55
亀印の梅羊羹が大大大好きで、いつも1本縦かじりしちゃいまして、きょうだいに、呆れられて、早?10年です✨切っても、全部食べちゃうから切らなくて良いのです👌ただ最近梅肝心の梅の味が、😲気のせいか、余りしないな😡と思うのですね😂それがちょっと残念なねですね~でも、いろんな羊羹を食べてもやっぱり故郷の梅羊羹は好きだからこれからも、手に入りましたら、我慢出来ずに食べちゃう💪💪💪👏👏👏2020/10/10 17:09
-
熊さんさん
評価1評価2評価3評価4評価51
梅ようかんを食べました。梅の味がありませんでした又砂糖と寒天の食べ物でがっかりしました。2020/06/06 14:58
-
椿さん
評価1評価2評価3評価4評価55
淡いピンクがとても綺麗で好きです。 甘さもスッキリとしていてくどく無いのでおせちの色どりにぴったりです。 白・赤・黒とどの器にも映えるのでとても重宝します。おすすめです!2019/12/16 09:28
-
ココさん
評価1評価2評価3評価4評価55
梅ようかんの淡い色と優しい甘さが好きです。 夏は冷やしてガラスの器にのせて楽しんでます。2019/08/22 15:46
-
MJさん
評価1評価2評価3評価4評価55
和菓子マニアです。亀羹には及ばない。ただ、個人的にはC27H29N2NaO7S2、どうかな。2019/05/12 12:32
-
彩さん
評価1評価2評価3評価4評価54
パッケージが昔っぽくて良いですね。2019/04/30 17:21
-
わとさん
評価1評価2評価3評価4評価55
春らしい淡いピンクが気に入りました。2019/03/15 10:34