柏もち(店舗限定商品) 
価格 : 151円(税込) |
ポイント : 15 |
 |
1pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
今期の販売は終了いたしました。
ご好評をいただき誠にありがとうございました。
子供の健やかな成長を祝う端午の節句に欠かせない
伝統の和菓子「柏餅」。
亀じるしでは昔ながらの「二つ折り」にこだわり
ていねいに手作りしております。
お子様からご年配の方まで皆様に召し上がっていただきたい「柏餅」です。
十勝産あずきを職人が丹精込めて炊いた自慢の「つぶあん」と「こしあん」。
国産よもぎを混ぜた香りが良い「よもぎつぶあん」、地元茨城で作られた白みそを炊いた自慢のみそあん、と亀じるしでは4種類の「柏餅」をご用意いたしております。
しっとりとした上新粉のおもちとそれぞれの餡が絶妙に混ざり合う今だけしか味わえないおいしさをお楽しみください。
[柏餅を端午の節句に食べる理由]
柏餅が端午の節句に食べられるようになったのは、柏の葉が子孫繁栄の象徴とされたからと言われております。柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があり、子孫ができなければ家が断絶してしまう武家社会ではことのほか重宝され、端午の節句に食べる習慣ができました。
また、餅を包む時の手つきが神を拝む時に打つ柏手の動作に似ていることから、とりわけ縁起がよい食べ物として食べられるようになったともいわれています。
*店舗限定商品です。(一部取り扱いがない店舗がございます)
※店舗により税別140円でレジ入力のため、ご購入数により」端数に差額が生じる場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。